• 東京都
  • 東京しごとセンター多摩
  • 女性しごと応援テラス多摩

地域密着型マッチングイベント女性応援ジョブフェア

お仕事イメージ
お仕事イメージ
お仕事イメージ
家庭と両立できる企業と出会おう!

子育てや介護など、ライフステージごとに変わる女性の働き方。
自分の状況に合う「しごと」を見つけたいあなたのために、
東京しごとセンター多摩 女性しごと応援テラス多摩が
家庭と両立したい女性の働き方に理解のある
地域に根差した企業や求人を集めたイベントを開催します。

女性しごと応援テラス多摩とは?!
お申込みはこちら!
受付中!
11月26日(水)
2部入れ替え制
立川
  • 第1部10:00〜12:45(受付9:30〜10:00)
  • 第2部13:30〜16:15(受付13:00〜13:30)
  • 定員各30名
  • 事前予約制
  • 参加無料
  • 服装自由
  • 託児付き
会場
ホテルエミシア東京立川 4階カルログランデ
JR立川駅徒歩2分
受付期間
お申込み受付中
※定員に達し次第受付終了
託児
対象年齢 満1歳〜未就学児
費用 無料
※託児申込締切 11/17(月)

参加企業

ホットマン 株式会社
  • 正社員
  • 契約社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 土日祝休み
  • 研修教育充実
  • 残業月平均10時間以内
  • 産休育休活用
所在地 〒198-8522 東京都青梅市長淵5-251
公式HP https://hotman.co.jp/
設立 1951年4月
コメント 当社は、製造から販売まで一貫体制となっている珍しい企業です。研修も、自社で製造工程から学ぶことができる体制が整っています。タオル業界未経験の方でも安心してスタートできます。人は生まれてから1日としてタオルを使わない日はありません。また、大切な誰かのために、人生の節目に贈り物としても使われます。お客様の様々な想いに寄り添い、お手伝いをさせていただく企業です。
  • ホットマン 株式会社
青梅産業 株式会社
  • 正社員
  • 学歴不問
  • 休日120日以上
  • 残業月平均10時間以内
所在地 〒190-1222 東京都西多摩郡瑞穂町箱根ケ崎東松原6-24
公式HP http://www.ome-sangyo.co.jp/
設立 1953年4月
コメント 当社は、東京を拠点にしながら、北関東や東北など、農業・林業が盛んな地域の大手同業他社と同等の会社規模です。農家さんや職人さんを相手とする仕事ですので、皆さん自身の人間力や総合力が問われる業務内容となります。プロである顧客に認められるようになったとき、やりがいや達成感とともに一段上のスキルが身についているはずです。
  • 青梅産業 株式会社
株式会社 コメリ
  • 正社員
  • パート・アルバイト
  • 未経験OK
  • 休日120日以上
  • 研修教育充実
  • 産休育休活用
  • 育児との両立OK
  • 外国人採用実績あり
  • 上場企業
所在地 〒950-1492 新潟県新潟市南区清水4501-1
公式HP https://www.komeri.bit.or.jp/
設立 1962年7年
コメント 当社は、全国にホームセンターを展開している企業です。他社が出店できていなかった地域にも積極的に出店し、販売だけではなくお客様の困りごとの解決を目指しています。販売の経験がある方はもちろん、未経験の方も安心して働くことができるよう、研修制度が充実しています。小売業だからといって休みが少ないということはなく、急に休みが必要となった場合などに、従業員同士で気軽に調整できることも当社の特徴です。
  • 株式会社 コメリ
コモン計装 株式会社
  • パート・アルバイト
  • 学歴不問
  • 土日祝休み
  • 休日120日以上
  • 残業月平均10時間以内
  • 私服OK
所在地 〒190-0011 東京都立川市高松町2-27-27 TBK高松第2ビル
公式HP https://www.common-keiso.co.jp/
設立 1989年12月
コメント 先輩社員が丁寧に業務を教えていきます。業務のマニュアルも完備していますので、無理なく覚えられる環境です。2022年より「健康優良企業」に認定され、2023年には「健康経営優良法人」も認定となりました。また例年、安全衛生大会にて「個人賞」等を受賞しています。一人ひとりが安心安全に働ける環境を整備し、持続可能な経営を努めています。
  • コモン計装 株式会社
株式会社 三省
  • 正社員
  • 未経験OK
  • 研修教育充実
  • 育児との両立OK
  • シニア活躍
  • リモートワークOK
  • 私服OK
所在地 〒198-0052 東京都青梅市長淵6-498-4
公式HP https://www.sansei-ac.com/
設立 1975年10月
コメント 当社は、技術と心で支える未来へ、お客様の「ありがとう」を原動力に、現場とコールセンターで信頼をつなぐ会社です。コールセンター(インバウンド営業)は能力によりテレワークも可能です。女性が活躍し、働きやすい環境づくりを推進しています。共に成長し、前向きに頑張ってくださる方を優遇します。
  • 株式会社 三省
富士産業 株式会社 東京事業部
  • パート・アルバイト
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 研修教育充実
  • 産休育休活用
  • 育児との両立OK
  • シニア活躍
  • 外国人採用実績あり
所在地 〒164-0003 東京都中野区東中野3-9-21 東中野ウノサワビル4F
公式HP http://www.fuji-i.com/
設立 1972年1月
コメント 未経験の方でも安心して長く働ける環境づくりに力を入れています。働きやすく、やりがいを持って続けられる制度が整っていますので、ライフスタイルに合わせた働き方ができ、家庭との両立をしやすいのが魅力です。幅広い年齢層のスタッフが活躍中です!業績や勤務状況により、年に2回、賞与を支給します。日々の頑張りがしっかり評価されるので、やりがいを持って働けます。「家計にうれしい!」という声も多く、多くのスタッフのモチベーションにつながっています。
  • 富士産業 株式会社 東京事業部
  • 富士産業 株式会社 東京事業部
ポルックステクノ 株式会社
  • パート・アルバイト
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 土日祝休み
  • 残業月平均10時間以内
  • 育児との両立OK
所在地 〒190-1221 東京都西多摩郡瑞穂町箱根ケ崎2130-1
公式HP http://polluxtechno.co.jp/
設立 1959年8月
コメント 当社は、東京都瑞穂町にある、青とグレーの外観が目印の“ものづくりの会社”です。センサーやカメラ筐体など、私たちの技術は暮らしの安心を支えています。グループ内で開発から組立まで手掛ける環境があり、チームで協力しながら形をつくる楽しさを感じられる職場です。今回は、資材事務パートを募集しています。未経験の方も大歓迎!優しい先輩たちがしっかりサポートします。是非、一緒に働きませんか?
  • ポルックステクノ 株式会社
  • ポルックステクノ 株式会社
  • ポルックステクノ 株式会社
マキチエ 株式会社
  • 正社員
  • 未経験OK
  • 休日120日以上
  • 研修教育充実
  • 駅近(徒歩5分以内)
  • 産休育休活用
所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋3-2-3
公式HP https://makichie.co.jp/company/
設立 1977年9月
コメント 「きこえる」をサポートする創業80周年を誇る国産補聴器メーカーです。一人ひとり、聞こえ方には個性があり、年齢や体調により変化するため、当社は補聴器の相談から販売、アフターケアまでトータルサポートをしています。そのため、お客様の喜ぶ姿を間近で見ることができ、やりがいを実感できます。また、認定補聴器技能者という資格取得を会社が全面バックアップするため、業務や研修をとおして補聴器のプロフェッショナルを目指せます!
  • マキチエ 株式会社
株式会社 メトロール
  • パート・アルバイト
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 土日祝休み
  • 休日120日以上
  • 残業月平均10時間以内
  • 駅近(徒歩5分以内)
  • 産休育休活用
  • 育児との両立OK
所在地 〒190-0011 東京都立川市高松町1-100 立飛リアルエステート25号棟5F
公式HP https://www.metrol.co.jp/
設立 1976年6月
コメント 精密機器メーカーの当社では、パートスタッフを募集しています。組立職は、丁寧なサポートで未経験の方でも安心です。製造事務・営業事務・工作機械オペレーターは、これまでの経験を活かして即戦力として活躍できる職種です。安定した環境とチームワークの中で、精密なものづくりを支える仕事にチャレンジしてみませんか?
  • 株式会社 メトロール
株式会社 ソラスト 立川サテライトオフィス
  • 正社員
  • パート・アルバイト
  • 未経験OK
  • 研修教育充実
  • 産休育休活用
  • 育児との両立OK
  • 外国人採用実績あり
  • 上場企業
所在地 〒190-0022 東京都立川市錦町2-6-2 ステラNKビル2F
公式HP https://www.solasto.co.jp/
設立 1968年10月
コメント 当社は、日本初の医療事務教育機関として創業した医療事務のパイオニアです。創業以来「人」を起点に地域や社会とともに歩んできました。女性の割合が9割を占めており、子育て中の方もたくさん活躍されています。未経験の方には、エルダー(教育係)や部署リーダーから、受付業務の流れや保険制度について丁寧に指導を行います。これまでの接客経験や事務経験を活かしたい方、是非、ご応募ください。お待ちしています。
  • 株式会社 ソラスト 立川サテライトオフィス
女性応援ジョブフェアとは?
今の自分に合う「しごと」を見つけたい
あなたのための合同面接・面談会

育児・介護等、家庭と両立しながら働くことを目指す女性のニーズに合わせた
求人を集めた合同面接会を開催します。
就職活動に役立つ内容のセミナーや、書類選考なしで
地域に根差した企業の人事担当者と話せる面接・面談会、就職支援アドバイザーによる
カウンセリングを実施します。

すぐに働きたい方もまだ悩んでいる方も、
あなたに合うライフワークバランス実現のために、
会場に足を運んでみませんか?
対象
育児・介護等、家庭と両立しながら就職・転職を目指している女性

参加者の声(一部抜粋)

ブランクが長いので、こうしたイベントに参加することで、少しずつ就職への意識と準備することが明確化できました。
気楽に面接を受けられて良かったです。前向きに仕事探し、努力したいと思いました。
直接企業の方のお話を聞くことが出来るのでイメージが広がり、興味を持ちやすいと感じました。
自分にはなかなか身近に感じない職種も知ることができ、視野が広がった。
紙面だけでは分からない企業ごとの話を聞くことで、人柄やどのような社風なのかが見えてよかった。
職業相談をしたり企業様からお話を伺うことができたことで、就活の道が見えてきた気がしました。
雰囲気が明るく、ひとつのイベント内でセミナーや説明会、体験コーナーと内容が充実していて満足です。
託児のサービスがあり、子供を預けて面接が受けられたので助かりました。

イベント当日の流れ

受付
「東京しごとセンター多摩」の利用が初めての方は利用登録をしていただきます。
  • 全員参加
就職支援セミナー&企業PRタイム
第1部 10:00〜11:00 第2部 13:30〜14:30
就職支援セミナー
自分に合う仕事と職場に出会うための『求人票の読み方と活用法』と
参加企業のご紹介~おさえておきたいチェックポイントを解説!~

求人票には、労働条件の他にも、応募書類や面接の準備に役立つ大切な要素が含まれています。「企業はどのような人に来て欲しいのか」という企業視点と、「自分がその企業で働くイメージが持てるか」という応募者視点の両方を確認しながら、自分に合う仕事や職場を見つけるために、求人票について学びましょう。

  • 先着順
就職面接会
第1部 11:05〜12:45 第2部 14:35〜16:15
就職支援セミナー
約10社の企業から直接お話が聞けるチャンス!企業から説明を聞くだけでもOK!

説明は1社15分程度です。
ご希望の企業へ訪問可能です。

※状況により、ご希望に沿えない場合があります
※各部とも出展企業は同一です
※各企業の詳細は、開催の2週間前にHPに掲載予定
情報コーナー
第1部 11:05〜12:45 第2部 14:35〜16:15
企業情報などを収集しよう
情報コーナー
  • 先着順
就職相談コーナー
第1部 11:05〜12:45 第2部 14:35〜16:15
就職支援アドバイザーに
不安や疑問を相談しよう
就職相談コーナー
  • 先着順
  • 定員あり
証明写真コーナー
第1部 11:05〜12:45 第2部 14:35〜16:15
希望者には就活用写真撮影のプロがスタイリングし撮影します
証明写真コーナー

※応募書類に添付する場合はジャケット着用でのご来場をお勧めします。

その他のコーナー
第1部 11:05〜12:45 第2部 14:35〜16:15
女性再就職サポートプログラム
デジタルスキル入門コース
体験コーナー(パソコン設置有)
  • AIを活用した対話型ツールを使ってみよう
  • 楽しく学べるタイピング練習ゲーム体験
その他のコーナー

託児サービスのご案内

  • 無料・要予約
  • 先着順
  • 定員あり

満1歳〜未就学児までのお子様をお預かりします。
お子様連れの方も安心してご参加ください。

※お子様の体調の状態により、サービスをご利用いただけない場合がございます。

エントリーシートの配布

アピールポイントが書きやすい
簡単エントリーシートをご用意!

オリジナルのエントリーシートをご活用ください。

※用紙は会場にもご用意がありますので、
事前準備は必須ではございません。

(一般的な履歴書をご持参いただいても結構です)

イベント参加でうれしい特典

特典1
スタンプラリー実施中!

参加企業のブースを訪問して
条件クリアで証明写真コーナー参加可能

特典2
アンケートに答えてプレゼント!

アンケートに答えて
オリジナルグッズと交換しよう!

よくある質問

面接ではなく、「面談のみ」(企業のお話を聞くだけ)でも参加できますか?
もちろん参加できます。企業ブース訪問時に、「面談(企業説明)希望」の旨をお伝えください。
面接を受ける企業が決まっていませんが、参加できますか?
もちろん参加できます。会場には、「就職相談コーナー」をご用意しております。プロの就職支援アドバイザーが個別にお話を伺います。企業の選び方、就職に関する不安など、お気軽にご相談ください。
費用がかかるものはありますか。
イベントへの参加はもちろん、各種サービスの利用も全て無料です。
入退場時間は自由ですか。
第1部(午前)、第2部(午後)ともに、各部開始直後に就職支援セミナーが始まりますので、受付時間内にお越しください。
就職支援セミナーが終わった後に、ご希望のブース(お申し込みされた企業との面接や面談、しごと相談など)を回っていただき、その後は適宜解散となります。
当イベントは、就職支援セミナー、合同就職面接会(企業との面接/面談)やしごと相談がセットとなり1日で集中して就職活動ができるイベントですので、この機会にぜひ各ブースをご利用ください。
当日必要な持ち物はありますか。
面接を受ける方は応募書類(履歴書、職務経歴書またはエントリーシート)をご準備いただくと企業とのお話しがスムーズに進みます。
エントリーシートやペンは会場内にもご用意があります。
応募書類(履歴書、職務経歴書等)のデータをUSBで会場に持ち込んでもいいですか。
会場内での出力はできません。
当日はどんな服装で行けばいいですか。
必ずしもスーツを着用する必要はありませんが、企業担当者との面接・面談を受けるにあたっては、清潔感のある服装が望ましいです。
イベント参加企業の求人票はどこで見ることができますか。
詳細が記載された求人票は、イベント当日に会場受付にて配布いたします。
参加企業の募集職種等をまとめた求人一覧表は、本サイトにてダウンロードが可能です。
都内在住でないと参加できませんか。
都内での就業を希望される方であれば都内在住でない方もご参加いただけます。
外国籍でも参加できますか。
イベントへの参加は可能です。ただし、面接をご希望の場合は就労できる在留カードをお持ちください。当日、ご提示いただく場合があります。
雇用保険受給中です。活動実績として申告できますか。
申告できますが、認定可否についてはハローワークの判断となります。
託児サービスは誰でも利用できますか。
イベント開催当日に満1歳以上、未就学児を対象としています。申し込み期間と定員がありますので、ご希望の場合は早めにお申し込みください。
なお、受付が完了すると開催日の前日までに到着するよう、託児サービスについてのご利用案内を東京しごとセンター多摩から郵送しますので、内容をご確認のうえ必要書類をご来場の際にご持参ください。
※入力漏れ等がある場合、担当者から電話にて確認をさせていただく場合があります(確認が取れない場合、ご利用いただけないことがありますのでご了承ください)
託児サービスを利用せず、子供と一緒にイベントに参加してもいいですか。
お子様と一緒にご来場いただけます。満1歳~未就学児のお子様をお連れいただく場合は、事前予約制の託児サービスもご利用いただけますのでご検討ください。0歳児、または小学生以上のお子様も会場内での同伴可能です。

ご来場のみなさまへ

  • 東京しごとセンター多摩の登録がない場合は、当日会場で登録手続きが必要となります。

  • 災害等やむを得ない事情によって、中止や延期、また、カリキュラムの一部が変更になることがあります。なお、中止や延期の際には、東京しごとセンター多摩ホームページ等でお知らせします。